レスや妊活に関する情報についてはこちらをクリック

夫婦の「生活費折半」はおかしい?30代共働き夫婦の家計管理を紹介

※本ページは、広告が含まれています

夫婦で「生活費折半」はおかしくない?

結婚生活をする上で、お金の管理はめちゃくちゃ大事ですよね。

「マイホーム資金」や「子どもの教育費」、「自分たちの老後資金」…

お金に関する意識がパートナーとズレていると、将来が不安になると思います。

特に、共働き夫婦の場合は、生活費の負担をどのようにするかで迷う方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、夫婦の「生活費折半」はおかしいのか?30代共働き夫婦の家計管理方法について紹介します。

それぞれの夫婦によって事情もあると思いますが、少しでも参考になれば幸いです。

ちなみに我が家は、30代共働きで生活費は折半にしています。

同棲時代から同じ管理方法なのですが、今のところお金の管理方法を変えるつもりはありません。

レオ

家事負担は私の方が多いのですが、その分、私の好きなようにしているので、生活費に関して特に不満はありません😊✨

目次

夫婦の「生活費折半」はおかしい?

個人的には、結婚後に生活費を折半することは、特におかしいことではないと思います。

実際に、我が家も生活費は完全折半です。

ですが、これは、お互いが生活費折半に不満がない場合の話。

どちらかが、生活費折半に対して不満を感じているのであれば、折半にしなくても良いと思います。

例えば、一方の家事負担が多すぎたり、共働きであっても収入格差がある場合は、「生活費折半」に対して不満が出てきてもおかしくないですよね。

そのため、生活費折半にするかどうかは、お互いの負担の重さや状況などによると思います。

また、妊娠や失業など、どちらかの収入が無くなることもありますよね。

その期間は、1人だけの収入でも乗り切れるように、毎月貯金や投資をして備えています。

レオ

私も夫の方が収入がめちゃくちゃ多いとかだったら、さすがに折半にはしていないと思います😅

【生活費折半】30代共働き夫婦の家計管理方法を紹介

生活費を折半にしている我が家の家計管理方法について紹介します。

私たちの場合、以下の項目を折半にしています。

30代共働き夫婦の生活費

  • 家賃
  • 水道光熱費
  • Wi-Fi費
  • 食費:月3万円
  • 2人で使う日用品費:月1万円
  • 外食費:月2万円

だいたい2人で月16万円ぐらいなので、一人当たりの毎月の負担は約8万円です。

主人の給料日になったら、共有の財布に現金で生活費を入れます。

各項目ごとに予算を組んでいるので、項目ごとに割り振って、生活費はその財布から使うようにしています。

この生活費のうち、余った分は毎月貯金や投資へ。

こんな感じでも、毎月1〜3万円ぐらいは貯蓄できていますよ。

ちなみに、この生活費以外のお金は、各自で管理しています。

そのため、お互いにどのぐらい貯金しているのかは、特に把握していません。

レオ

夫婦の投資は、ネット証券人気No1の「SBI証券」を利用しています✨手数料も格安なので、投資初心者の方にもおすすめです😊

【100万人が利用】お金の悩みが解消した方法とは?

一人暮らしの頃から家計簿で家計管理は頑張ってきましたが、結婚を機にお金に関する不安を感じるようになりました。

    • 今の収入でマイホームを買うなら、ローンは月々いくらぐらいになる?
    • 今の保険は、払い過ぎてないかな?
    • 子どもが欲しい場合は、教育費はどのくらい必要?

特に保険は、保険会社に相談すると自社のものばかりすすめられてしまい、情報を集めるだけで一苦労…

結局どれが良いか決めきれず、何年も保留にしてきました。

そんな時に知ったのが、お金のプロである、FP(ファイナンシャルプランナー)への相談サービスでした。

レオ

でも、FPさんへの相談って、いくらぐらいかかるんだろう?💦
怪しい勧誘とかされないかな…?😰

こんな風に不安に思っていましたが、おすすめのFP相談サービスがありました。

それが、リクルートが運営する『保険チャンネル』

この『保険チャンネル』なら、無料で何度でもFPさんに相談ができちゃうんです!

しかも運営しているのは、あの「リクルート」。

『保険チャンネル』という名称ですが、お金の悩みなら保険以外のことでも相談OKでした。

相談内容の例

    • 老後資金は、どのぐらい貯めておくべき?
    • 今の家計管理方法で、改善できることはある?
    • 我が家の場合は、資産運用ってどうやってやればいい?

利用前は少し不安に思っていましたが、怪しい勧誘も一切なく、第三者としての立場から、本当に私たちに合っている保険をおすすめしてもらえました。

おすすめするだけでなく、言いにくいことも隠さずにしっかり伝えてくださったので信頼もできます。

本当に必要な保障だけを厳選してもらえたので、保険料も想定していたよりも安くてビックリ!

そこで、保険の他に出産やマイホームなど、私たちの希望に合ったライフプランも相談することにしました。

FPさんから具体的な金額を提示してもらえたことで、将来に必要なお金のイメージがしやすくなりましたよ。

そのおかげで、「いつまでにいくら必要なのか」という目標も明確にできました。

『保険チャンネル』のFPさんは、自分達に合った方法や商品を提案してくださるのがとても良かったです。

自分達の収入でも無理のない範囲で実践できたので、思い切って相談をしてみて良かったです。

何より、「いざという時にお金の心配をしなくて済む♪」という安心感が持てました。

レオ

不測の事態のことや、保険やローンなどの具体的な金額までは、自分達だけでは絶対にわかりませんでした😅💦

そんなリクルートが運営している『保険チャンネル』の会員登録数は、100万人を突破!

実際に相談した方のうち、約80%の方がFPさんの専門性・提案力・知識に満足しています。

しかも、『保険チャンネル』なら、FPさんへの相談は何度でも無料!

FP相談を利用した方の85%は「再度利用したい」と回答したそうなので、何度でも無料なのはありがたいですよね。

利用前は、「怪しい勧誘とかあるのかな💦」なんて思っていましたが、とても親身になって相談に乗ってくださったので、利用してみて良かったです。

さらに今なら、FP相談をするだけで、ローソンで使える対象のハーゲンダッツいずれか1つx3枚(お持ち帰り限定)のギフトチケットまでもらえますよ。

ちなみにFPさんへの相談は、自宅でパソコンやスマホからオンラインでも相談できますし、カフェなどで直接相談することもできますよ。

仕事終わりの時間でもOKだったので、面談日の調整もスムーズにできました。

あなたが今、少しでもお金に関する不安を感じているのなら、ぜひリクルートが運営する『保険チャンネル』で、お金のプロであるFPさんに相談してみてください。

あなたも『保険チャンネル』で、お金の不安を解消しませんか?

無料で何度でもお金のプロに相談できる

FP無料相談の保険チャンネル

まとめ

今回は、夫婦の「生活費折半」はおかしいのか?30代共働き夫婦の家計管理方法について紹介しました。

我が家の場合は、生活費折半でも問題ないので、おかしいと感じたことは特にありません。

ですが、生活費折半でも問題ないかどうかは、家庭の事情によって異なると思います。

もし、あなたが生活費を折半するのに不安や不満があるのであれば、その理由をパートナーに相談してみてはいかがでしょうか。

「共働きだから、生活費折半にしないとおかしい!」なんてことはありません。

それぞれの家庭の状況に合わせて、お互いが不満なくお金の管理ができるといいですね。

【無料】あなたにピッタリの「資産運用」について学びたい方はこちら

SHARE
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次