
借金の相談を無料でできないかな?🤔💦
ただでさえ毎月の返済で大変なのに、これ以上お金はかけたくないですよね。
そこで今回は、
無料で借金の相談ができる、おすすめの相談先を9つ紹介します。
私の場合は、夫がやく100万円の借金を隠していたのですが、親や兄弟などには相談できなくて、抱え込んでしまい、最終的に170万円まで膨れ上がってしまいました。
借金の悩みは1人で抱え込んでいても、良い方向に向かうことはありません。
専門家に相談することで、正しい対処法が知れるだけでなく、何より気持ちがラクになりますよ。
1人で我慢しすぎて借金返済に追い詰められてしまう前に、ぜひ今回紹介する相談先を利用してみてください。
無料で借金の相談ができるおすすめの相談先9選
無料で借金の相談ができるおすすめの相談先は、以下の9つです。
1)国民生活センター・消費生活センター
国民生活センター・消費生活センターでも、無料で借金の相談が可能です。
国民生活センター・消費生活センターと言えば、悪徳商法やクーリングオフなどの消費者トラブルに対応してくれるイメージが強いかもしれませんが、実は、借金問題の相談も対象なんです。
お近くにある国民生活センター・消費生活センターがわからない場合は、「消費者ホットライン」に電話をかければ、最寄りの窓口を紹介してもらうこともできますよ。
電話で相談する場合の相談料は無料ですが、通話料はかかるので気をつけてくださいね。
2)自治体の相談窓口
市役所や区役所などの自治体には、無料で借金の問題ができる窓口が設置されていることがあります。
自治体の相談窓口の場合、役所の職員さんが対応することもありますが、多くの自治体では、定期的に「弁護士による借金相談会」が開催されていますよ。
ただし、弁護士さんへの相談料などは自治体によって異なるので、最寄りの自治体のホームページや電話で料金や相談できる内容について、事前に確認しておきましょう。
3)全国銀行協会
銀行が提供しているカードローンや住宅ローンなどの借入れについて相談がしたい場合は、「全国銀行協会」に相談するのがおすすめです。
ただし、消費者金融からの借金については、基本的には相談できないので、お気をつけください。
相談できる内容の詳細は、こちらを確認してみてください。
4)日本貸金業協会「貸金業相談・紛争解決センター」
日本貸金業協会は、カードローン・消費者金融やクレジットカード会社、信販会社などの貸金業者が加盟している業界団体のことです。
その日本貸金業協会には、「貸金業相談・紛争解決センター」というサービスがあり、こちらで借金の相談を受け付けています。
日本貸金業協会では、債務整理の方法等についての助言や情報を提供するのはもちろん、以下のような借金の再発防止を目的としたカウンセリングや家計管理の実行支援までしてくれますよ。
そのため、日本貸金業協会の「貸金業相談・紛争解決センター」は、特にギャンブル依存や浪費癖を治したい方におすすめの相談先です。
詳細は、こちらを確認してください。
5)日本クレジットカウンセリング協会
日本クレジットカウンセリング協会(JCCO)という公益財団法人でも、借金の相談が無料でできます。
日本クレジットカウンセリング協会では、クレジットカードや消費者金融・カードローンなどの利用で多重債務を抱えた方に対し、消費者保護を目的とした無料の電話相談・カウンセリング活動を行っています。
日本クレジットカウンセリング協会に相談するメリットは、もし任意整理を行うこととなった場合でも、費用が一切かからないこと。
業者との交渉も、協会が対応してくれますよ。
日本クレジットカウンセリング協会では、カウンセリングセンターの所在地にある弁護士会から推薦され委嘱された弁護士カウンセラーと、専門資格を有するアドバイザーカウンセラーが2人1組となって、面接相談をします。
そのため、債務整理などの法的手続きはもちろん、生活再建のための家計カウンセリングのアドバイスも無料でもらえますよ。
日本クレジットカウンセリング協会の詳細については、こちらをご確認ください。
6)日本司法書士会連合会
全国の司法書士会および司法書士を統括する団体である、日本司法書士会連合会でも借金の相談が無料でできます。
一般的には、弁護士に債務整理を依頼するよりも、司法書士に依頼した方が費用は安く済みます。
ですが、中には、司法書士が関与できないケースもあるので、債務整理を依頼する際は注意が必要です。
司法書士が関与できないケースの例
- 借入先1社あたりの借金額が140万円を超える
- 簡易裁判所から地方裁判所に移送された
- 複雑な手続きが必要なとき など…
日本司法書士会連合会の詳細は、こちらを確認してください。
7)法テラス
「法テラス」と言えば、無料で弁護士や司法書士などの専門家に相談できる法律相談所として有名ですよね。
そのため、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
無料で弁護士や司法書士に相談できるだけでなく、債務整理を依頼する際の費用を立て替えてもらうこともできるので、弁護士・司法書士を利用するための金銭的負担を軽減することができます。
ですが、法テラスを利用するには、収入や資産が一定以下といった条件があるので要注意。
また、法テラスの無料法律相談は、相談1回につき30分程度、1つの問題につき3回までと決まっているので、相談前の準備をしっかりしておきましょう。
法テラスの詳細は、こちらを確認してみてください。
8)日本弁護士連合会「ひまわり相談ネット」
日本弁護士連合会が運営している「ひまわり相談ネット」から予約をすることで、全国にある「法律相談センター」で借金の相談をすることができます。
ただし、無料で相談できるかどうかは、あなたの経済状況や相談の内容、相談先にもよりますが、有料の場合は30分5,500円がかかります。
そのため、絶対に無料で相談したいのであれば、次に紹介する無料相談に対応している弁護士・司法書士事務所に直接問い合わせる方が確実です。
9)弁護士・司法書士事務所【おすすめ】
最近は、無料で借金の相談ができる、弁護士・司法書士事務所が増えています。
相談が何度でも無料で利用できる事務所も多いので、あなたが納得できるまでじっくり相談することができますよ。
匿名での相談もできるので、周囲に借金のことがバレる心配もありません。
専門家の的確なアドバイスが欲しい方は、今すぐ弁護士・司法書士事務所に問い合わせてみてください。
【無料】おすすめの相談先4選
- ライタス綜合事務所
→Googleレビュー★4.7の高評価 - ひばり法律事務所
→25年の経験と実績あり - アース法律事務所
→元裁判官の弁護士が親身に対応 - 東京ロータス法律事務所
→【受任実績7,000件超】依頼費用は分割払いOK
男性に相談するのが不安に感じる女性は、女性専用の相談窓口がある事務所もありますよ↓


まとめ
今回は、
無料で借金の相談ができる、おすすめの相談先を9つ紹介しました。
- 国民生活センター・消費生活センター
- 自治体の相談窓口
- 全国銀行協会
- 日本貸金業協会「貸金業相談・紛争解決センター」
- 日本クレジットカウンセリング協会
- 日本司法書士会連合会
- 法テラス
- 日本弁護士連合会「ひまわり相談ネット」
- 弁護士・司法書士事務所【おすすめ】
無料で借金の相談できる相談先は意外とたくさんあるので、少しでも借金に関する不安があるなら、ぜひ利用してみてください。
1日でも早く借金の悩みから解放されたいのであれば、弁護士や司法書士などの専門家に相談するのが1番おすすめです。
借金の相談先を探すほど借金で悩んでいるのであれば、
はっきり言って、今日中、今すぐにでも相談した方が良いレベルです。
これは決して脅しではありません。
借金問題は、先延ばしにして状況が良くなることは絶対にありません。
あなたが我慢すればするほど、状況は悪化してしまいます。
第三者に介入してもらうだけでも、借金完済までのスピード感も上がりますし、何より心の余裕に繋がります。
もし借金で毎日つらい思いをしているのなら、専門家に相談して無理のない完済を目指しましょう!
【無料】おすすめの相談先4選
- ライタス綜合事務所
→Googleレビュー★4.7の高評価 - ひばり法律事務所
→25年の経験と実績あり - アース法律事務所
→元裁判官の弁護士が親身に対応 - 東京ロータス法律事務所
→【受任実績7,000件超】依頼費用は分割払いOK
男性に相談するのが不安に感じる女性は、女性専用の相談窓口がある事務所もありますよ↓


コメント