ある日突然、旦那に借金があることが発覚したら、どうしても離婚も考えてしまいますよね。
我が家では、結婚後に旦那が借金を隠していたことが発覚しました。
旦那に借金があっても、即離婚を決意できないと、こんなことが気になりませんか?↓

旦那さんに借金がある人って、
借金がいくらだったら、離婚するんだろう?🤔
そこで今回は、
一般的に旦那の借金がいくらだったら離婚するのか?について調べてみた結果を紹介します。
【結論】
300万円までなら許せる人が多い
借金で離婚するかどうかは、
借金の金額よりも、”あること”が重要視されるようです。
旦那さんの借金で離婚するかどうか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
【結論】旦那の借金は300万円までなら離婚はしない人が多い
「旦那の借金をどこまで許せるか」ですが、Yahoo!知恵袋では、
300万円までなら許すという意見に共感する方が多かったです。
これは、Yahoo!知恵袋にあった実際の質問を参考にしました。



旦那の借金で許せる(離婚しない)金額っていくらまでですか?
こちらの質問に対する実際の回答の例は、以下の通り。
Yahoo!知恵袋の実際の回答
【ベストアンサー】
300万くらいかな
車一台買ったと思って節約徹底して小遣いは減らすけどね
でも一言相談は欲しかったと責めるのは間違いないです
相談ナシならいくらでもNGです。
借金という事は、稼ぎが少なく貯金が無いのですね?
それ夫婦で返していく事になりますよね? なら無断で借りたらアウトです。
が、数十万なら許すかな。1ヶ月働いたら返せる範囲。
私は、『奨学金』『住宅ローン』『自動車ローン』『病気の治療費』以外の借金を認めません。
しかも、それも結婚前にきちんと報告しておいて貰わなければ無理。
だって、夫婦になれば『2人で返していくべき借金』になる訳ですから、関係無い話じゃないんですよ。
そんな大切な事を隠しておくような人は信用できないし、信用できない人と一緒に暮らすのは無理です。
ただし、結婚前に説明があり、返済計画がきちんとしたものであれば、1000万円でも構いません。
三百万、でも一回限り。
Yahoo!知恵袋より引用
他に似たような質問の回答も調査しましたが、「1円でも借金があれば即離婚!」という人もいれば、「借金がいくらあったとしても離婚はしない」という人もいて、めちゃくちゃ意見が別れていました。
「旦那の借金が〇〇万円あったら離婚だ!」という明確な金額はありませんでしたが、「300万円までなら離婚はしない」という回答が、他の似たような質問の回答にも何件かありました。
300万円ぐらいまでなら「車1台分のローンと同じぐらいだし、返済できる」と割り切れるようですね。
そのため、もしあなたの旦那さんにも借金があって「いくらで離婚するか」を迷っているのなら、
300万円を目安にしてみてください。
旦那の借金がいくらかよりも理由や返済計画が重視される!
Yahoo!知恵袋では、1円でも借金があれば離婚するという意見もあれば、1000万円の借金でも許せるとの意見もありました。
中には、「借金を隠していたことがもう許せない!」という意見も…
どうやら、旦那さんに借金がある方の多くは、借金の金額ではなく、
借金をした理由や今後の返済計画を気にするようです。
もし、あなたがまだ旦那さんの借金の理由や返済計画を確認できていない場合は、今すぐ確認してみてください。
あなたが納得する理由の借金で、返済計画もきちんとしているのであれば、離婚までしなくてもよいかもしれません。
まとめ
今回は、
旦那の借金がいくらなら離婚するのか?について調査してみました。
【結論】
300万円までなら許せる人が多い
借金の金額も大事ですが、それよりも借金の理由や返済計画を気にする方が多い印象です。
あなたの旦那さんの借金は、いつまでに完済できそうですか?
もしかすると、
あなたの旦那さんの借金には、免除・減額できる可能性があるかもしれません。
いきなりこんなことを言ったので、きっと怪しく思われたと思います。
以下の記事で、「借金が減額できる仕組み」についてわかりやすく解説しているので、旦那さんの借金の悩みから解放されたい方は、ぜひ併せてお読みください。


コメント