レスや妊活に関する情報についてはこちらをクリック

旦那の借金いくらで離婚する?1番多かった回答は〇〇万円!

※本ページは、広告が含まれています

ある日いきなり旦那に多額の借金があることが発覚したら、多くの方は離婚も考えると思います。

ですが、借金だけを理由に離婚は即決できない…

私も旦那に約170万円の借金が発覚して、離婚するかどうかを悩んでいたのですが、そんな時にふとこんなことが気になりました↓

レオ

旦那さんに借金がある人って、借金がいくらだったら離婚するんだろう?🤔

そこで今回は、世の中の人は、旦那さんの借金がいくらだったら離婚するのか?についてYahoo!知恵袋で調査した結果を紹介します。

Yahoo!知恵袋では、「300万円までなら離婚はしない」という意見が多かったです。

ですが、これは旦那さんに借金がない人の意見であり、実際に旦那の借金が発覚した人の場合、借金が1,000万円でも離婚を迷っておられたので、借金の金額だけで離婚を即決することはできません。

本当に旦那の借金で離婚するかどうかは、借金の金額よりも”あること”が重要視しましょう。

旦那さんの借金が原因で離婚するかどうか迷っている方は、ぜひ最後までお読みください。

目次

【結論】旦那の借金は300万円までなら離婚はしないと考える人が多い

他の人は、旦那の借金がいくらなら離婚するのか?

Yahoo!知恵袋では、「300万円までなら離婚はしない」という意見が多いです。

Yahoo!知恵袋での実際の回答

【ベストアンサー】
300万くらいかな
車一台買ったと思って節約徹底して小遣いは減らすけどね

でも一言相談は欲しかったと責めるのは間違いないです

借金という事は、稼ぎが少なく貯金が無いのですね?

それ夫婦で返していく事になりますよね? なら無断で借りたらアウトです。
が、数十万なら許すかな。1ヶ月働いたら返せる範囲。

私は、『奨学金』『住宅ローン』『自動車ローン』『病気の治療費』以外の借金を認めません。

しかも、それも結婚前にきちんと報告しておいて貰わなければ無理。
だって、夫婦になれば『2人で返していくべき借金』になる訳ですから、関係無い話じゃないんですよ。

そんな大切な事を隠しておくような人は信用できないし、信用できない人と一緒に暮らすのは無理です。

ただし、結婚前に説明があり、返済計画がきちんとしたものであれば、1000万円でも構いません。

家のローンだけ許せる あとはダメ。

クレジットカードで翌月払いかリボでサクサク返していくなら許せる。
生活が脅かされないかぎりでなら許せます

三百万、でも一回限り。

相談ナシならいくらでもNGです。

Yahoo!知恵袋より引用

他にも似たような質問の回答もたくさん調査しましたが、「1円でも借金があれば即離婚!」という人もいれば、「借金がいくらあったとしても離婚はしない」という人もいて、とにかく意見がバラバラでした。

そのため、「旦那の借金が〇〇万円あったら離婚だ!」という明確な金額はありませんでしたが、Yahoo!知恵袋では「300万円までの借金なら離婚はしない」という回答が1番多かったです。

300万円ぐらいまでなら「車1台分のローンと同じぐらいだし、返済できる」と割り切れるようです。

でも、実はこれらのYahoo!知恵袋の回答のほとんどは、旦那さんに借金がない人の意見なんです。

私も実際に旦那の借金が発覚するまでは、「借金を隠している時点でアウト!そんな旦那とは即離婚だ!!」と思っていたので、「旦那に借金がいくらあったとしても離婚はしない」という方の意見が信じられませんでした。

そんな私でしたが、いざ本当に旦那の借金が発覚しても、即離婚することができませんでした。

Yahoo!知恵袋で「旦那の借金がいくらなら離婚するのか?」と質問している方は、実際に旦那さんの借金が発覚して悩んでいる方が多く、中には1,000万円以上の借金があっても離婚を迷われていました。

そのため、今、借金がある旦那さんとの離婚を迷っているのなら、借金の金額だけで離婚を決めるのはムリでしょう。

旦那の借金がいくらかよりも理由や返済計画が重視される!

Yahoo!知恵袋を調査していたところ、旦那さんの借金の金額よりも、借金をした理由や返済計画が重視する人が多いことがわかりました。

もし、旦那さんが借金をした理由が、生活費のためや身内の治療費などのあなたも納得できるような理由で、さらに借金の返済計画もきちんとしているのであれば、きっと離婚はしないですよね。

そのため、旦那さんの借金がいくらかではなく、借金をした理由や返済計画を重視する人が多いのです。

もし、あなたがまだ旦那さんの借金の理由や返済計画を確認できていないのなら、今すぐ旦那さんに確認してみてはいかがでしょうか。

借金の理由や今後の返済計画によっては、離婚を決意するきっかけになるかもしれませんよ。

まとめ

今回は、旦那の借金がいくらなら離婚するのか?について調査してみました。

【結論】
一般的には「300万円までなら離婚はしない」という意見が多い

ですが、この回答をした人の多くは、旦那さんに借金がない人です。

実際に旦那さんに借金がある人は、借金の金額が1,000万円を超えていても離婚を迷われていました。

そのため、もしあなたも旦那さんに借金が発覚したのに離婚を迷っているのなら、旦那さんの借金の金額だけで離婚を決めることはまずムリでしょう。

Yahoo!知恵袋でも、旦那さんの借金の金額より、借金の理由や返済計画が重要視する人が多かったです。

あなたの旦那さんの借金は、いつまでに完済できますか?

我が家の場合は、旦那が立てた借金の返済計画は破綻していたので、改めて返済計画を立てて実践したところ、1年以内に約170万円の借金を自力で完済することができました。

以下の記事では、借金返済のコツを詳しく紹介しているので、自力で効率よく借金を完済したい方は、ぜひ併せてお読みください。

ですが、もし自力での借金返済がきついと思った時は、すぐに法律事務所が運営している「無料の借金相談」を利用してください。

もしかすると、旦那さんの借金には免除・減額できる可能性があるかもしれません。

こんなことを言うと「怪しいセールスかな?」と思われるかもしれませんが、実は日本には、借金で苦しんでいる人を救うための救済措置が存在しています。

そのため、自力での借金返済がきついのなら、なるべく早く借金問題に強い弁護士に相談して、借金を免除・減額するのが、借金問題解決への最短ルートなのです。

以下の記事では、「法律の効力で借金が減額できる仕組み」についてわかりやすく解説しているので、借金を減らして毎月の返済をラクにしたい方は、ぜひこちらの記事をお読みください。

SHARE
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次