レスや妊活に関する情報についてはこちらをクリック

家に帰りたくない時どこに行く?女性が夜でも過ごせる場所9選【5,000円以下】

※本ページは、広告が含まれています

なんとなく、今日は家に帰りたくないなぁ…😢

夫婦喧嘩や、家事や育児疲れ…
理由は色々ありますが、既婚女性も家に帰りたくないと感じることもあると思います。

そんな時、どこに行くかで悩みませんか?

22時ぐらいまでなら行き先はたくさんありますが、夜中になるとどこに行くか悩みますよね。

女性の場合、夜中の公園に1人でいるのはさすがに危ないし、かと言ってお金はあまりかけたくない…

そこで今回は、
家に帰りたくない時に、なるべくお金をかけずに女性が夜でも過ごしやすい場所を9つ紹介します。

なるべくお金はかけたくない方のために、今回は5,000円以下で過ごせる方法を厳選しました。

なるべくお金がかからない順に紹介していくので、家に帰りたくない時は、ぜひ参考にしてください。

レオ

今回は、女性でも朝まで安全に過ごせる方法も紹介します👍✨
家に帰りたくなくなった時のために、ぜひ知っておいてください!

目次

家に帰りたくない時どこに行く?女性が夜でも過ごせる場所9選【5,000円以下】

先程も紹介した通り、女性が家に帰りたくない時におすすめの行き先は以下の9つです。

1)実家や友達の家

女性が家に帰りたくない時におすすめの行き先1つ目は、「実家や友達の家」です。

実家や友達の家なら、女性でも朝まで安全に過ごせますよね。

実家や知り合いの家など、近くに頼れる人がいる場合は、1番おすすめの行き先です。

かかる費用も、交通費や手土産代ぐらいでしょう。

ただし、相手の迷惑にならないように気をつけてくださいね。

2)車

女性が家に帰りたくない時におすすめの行き先2つ目は、「車」です。

自由に使える車がある場合は、車で過ごすこともできますよね。

特に行き先を決めない夜中のドライブも、意外と楽しいですよ。

運転に疲れた時は、広い駐車場があるコンビニで買い物をして駐車場でちょっと休憩させてもらえば、女性でも比較的安全に過ごせます。

どこかで休憩をする際は、必ず鍵を閉めておきましょう。

3)24時間営業のファミレスやファーストフード店

女性が家に帰りたくない時におすすめの行き先3つ目は、「24時間営業のファミレスやファーストフード店」です。

最近は24時間営業のお店が減ってきましたが、場所によっては、また24時間営業しているファミレスやファーストフード店があります。

ガストやマクドナルド、松屋などは、店舗によっては24時間営業しています。

このようなファミレスやファーストフード店であれば、女性でも朝まで安全に過ごすことができますよね。

事前にお近くの24時間営業の飲食店をチェックしておけば、いざという時も安心です。

ファミレスやファーストフード店なら、お金もそこまでかからないので、近くに24時間営業のお店がある方は、ぜひ家に帰りたくない時に利用してみてください。

4)映画館

女性が家に帰りたくない時におすすめの行き先4つ目は、「映画館」です。

映画館ならレイトショーもあるので、意外と夜遅くまで時間を潰すことができますよ。

映画館だと朝まで時間を潰すのは難しいですが、良い気分転換にもなります。

レイトショーは、通常より安い上に人も少ないので、快適に映画を観ることができるのも嬉しいポイント。

気分転換をしながら、時間をつぶしたい方にはおすすめの行き先です。

5)カラオケ

女性が家に帰りたくない時におすすめの行き先5つ目は、「カラオケ」です。

週末は少し高くなりますが、平日の夜のフリータイムなら、意外とお安く朝まで時間を潰すことができますよ。

1人なら好きな曲をガンガン歌えるので、ストレス発散にもなります。

また、カラオケならドリンクバーもあるし、お腹が減ったら食事もできて快適に過ごせるのも嬉しいポイント。

しかも個室なので、人目を気にすることなく朝まで時間を潰せるし、歌うのに疲れたら休憩してもOK。

カラオケは、ストレス発散をして、人目を気にせずに過ごしたい方におすすめの家出先です。

6)漫画喫茶・インターネットカフェ

女性が家に帰りたくない時におすすめの行き先6つ目は、「漫画喫茶・インターネットカフェ」です。

個室があるプランもあるので、カラオケ同様に人目を気にせずに朝まで過ごすことができますよ。

漫画を読んだり、ネットをしたり、時間潰しに困らないのも嬉しいポイント。

また、漫画喫茶やインターネットカフェの場合は、カラオケと違って女性専用フロアがある店舗もあるので、女性でも安心して過ごすことができます。

女性専用フロアがある漫画喫茶やインターネットカフェ店舗なら、シャワーを浴びるときも安心。

洗濯乾燥機がある店舗もあるので、漫画喫茶やインターネットカフェは、家に帰りたくない時の行き先にピッタリです。

7)スーパー銭湯

女性が家に帰りたくない時におすすめの行き先7つ目は、「スーパー銭湯」です。

数は少ないですが、朝まで営業しているスーパー銭湯もあります。

そのため、あなたの行動範囲内に朝まで営業しているスーパー銭湯がないか、一度調べてみてください。

私の場合は近くに「スパワールド」があるのですが、深夜料金を合わせても平日なら約3,000円ぐらいでした。

大きいお風呂に入ったりサウナを利用したりして、リラックスしながら朝までゆっくり過ごすことができますよ。

ただし、深夜だと少し料金が上がるので、予算が厳しい方は要注意です。

8)居酒屋

女性が家に帰りたくない時におすすめの行き先8つ目は、「居酒屋」です。

実はファミレスやファーストフード店以外に、居酒屋も早朝まで営業している店舗があります。

そのため、お酒が好きな方には、おすすめの行き先です。

ただし、朝までお店にいる場合は、お店の迷惑にならないように気をつけてくださいね。

また、居酒屋に朝までいるには、ある程度の出費は覚悟しておきましょう。

9)ビジネスホテル・ゲストハウス

女性が家に帰りたくない時におすすめの行き先9つ目は、「ビジネスホテルやゲストハウス」です。

予算に余裕がある方なら、ホテルに泊まるのが1番おすすめです。

ゆっくり過ごせるのはもちろん、非日常感も味わえるので、とても良い気分転換になりますよ。

なるべく費用を抑えたい方は、「ゲストハウス」や「ホステル」で検索してみてください。

2,000〜3,000円ぐらいで、評価の高いゲストハウスもたくさんあります。

ただし、ゲストハウスやホステルの場合は、2段ベットの利用や他人の出入りがある部屋の可能性が高いため、1人でゆっくりしたい方は要注意。

1人でゆっくり過ごしたい場合は、普通のホテルやビジネスホテルの方がおすすめです。

まとめ

今回は、家に帰りたくない時どこに行くか?女性が夜でも過ごせる場所を9つ紹介しました。

同棲や結婚など、誰かと住んでいる方の場合、どうしても家に帰りたくない時ってありますよね。

男性の場合は、夜中の公園でも時間を潰せますが、女性の場合はさすがに夜中の公園は危険…

そのため、家に帰りたくない時にどこに行くか迷う方も多いと思います。

そんな時は、ぜひ今回紹介した9つの行き先を利用してみてください。

探してみると、意外と女性でも利用できそうな施設が見つかりますよ。

家に帰りたくなくなった時のために、事前に行き先を調べておくのがおすすめです。

レオ

個人的には、予算があるならホテル一択!
あまりお金を使いたくない時は「漫画喫茶・インターネットカフェ」が快適に過ごせておすすめです✨

SHARE
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次