レスや妊活に関する情報についてはこちらをクリック

借金で離婚しなくてよかった理由3選【今だから言える体験談を告白】

※本ページは、広告が含まれています

借金がある旦那との離婚を迷っている…😢

旦那さん個人の勝手な借金があったら、離婚を考えてしまうのも仕方ありません。

でも、旦那さんの借金を理由に離婚するかどうかは、とても迷いますよね。

  • 小さい子どもがいるから、なかなか離婚に踏み切れない…
  • 自分1人で子どもを育てられるか不安…
  • 離婚後の生活やお金が心配…

我が家の場合は、結婚してから旦那が約100万円の借金を抱えていることが発覚しました。

私たち夫婦には子どもはいないし、共働き。

そのため、離婚をしようと思えば、すぐにでも離婚できたでしょう。

それでも今は、旦那の借金で離婚をしなくてよかったと思っています。

そこで今回は、私が旦那の借金を理由に離婚しなくてよかったと思っている理由を3つ紹介します。

  1. 借金がある以外は良い旦那だから
  2. 借金が完済できたから
  3. 自分も稼いでいるから

旦那の借金が発覚した時は離婚も考えましたが、今では「借金発覚時に、焦って離婚をしなくてよかった!」と思っています。

この記事が、「旦那の借金で離婚を考えているけど、なかなか離婚まで踏み切れない…」とお悩みのあなたの参考になれば嬉しいです。

目次

借金で離婚しなくてよかった理由3選【今だから言える体験談】

先程も紹介した通り、私が旦那の借金で離婚しなくてよかったと思っている理由は、以下の3つです。

それぞれについて、もう少し詳しく紹介しますね。

1)借金がある以外は良い旦那だから

借金で離婚しなくてよかった理由1つ目は、
「借金がある以外は良い旦那だから」です。

実は、これが
借金がある旦那と離婚をしなくてよかったと思っている1番の理由です。

私の場合は、旦那の借金やお金の使い方以外で、離婚を考えるほどの不満がありませんでした。

そのため、借金が発覚した時に離婚も考えましたが、どうしても「離婚をしたい」とは思えなかったんです。

借金がある旦那を即嫌いになっていれば、すぐにでも離婚していたでしょう。

ですが、旦那に借金やお金の使い方以外に離婚したいと思うぐらいの不満はないので、今は離婚しなくてよかったと思っています。

レオ

お金の使い方以外は良い旦那なので、どうしても「離婚をしたい」とは思えませんでした😅

2)自分も稼いでいる

借金で離婚しなくてよかった理由2つ目は、
「私も稼いでいるから」です。

我が家は共働きなので、「2人の収入があれば、約100万円の借金なら返済できる!」と判断しました。

私の場合は、旦那の借金をきっかけに在宅副業もはじめました。

あまり知られていないのですが、
特別なスキル不要で未経験でも、月に10万円以上稼げる安全な在宅副業もありますよ。

実際に私も未経験から在宅副業を始めたところ、副業だけで月10万円以上を安定して稼げるようになれました!

「自分も稼いで、借金返済を早く終わらせたい!」という方は、以下の記事もチェックしてみてください。

レオ

未経験から始めた副業で、本当に月10万円以上稼げるようになりました✨副業を始めるきっかけになったので、旦那の借金に少〜しだけ感謝しています💦

3)借金を完済できた

借金で離婚しなくてよかった理由3つ目は、
「借金を完済できたから」です。

旦那の約100万円の借金を完済できたことで、
毎月返済日や返済金額を気にする必要がなく、借金に対するストレスからも解放されました!

元々、旦那の借金が発覚したことで、離婚を考えるようになったので、
借金がなくなったことで、旦那と離婚する理由がなくなりました。

今は、借金のことも離婚も考えなくて良いので、あの時離婚をしなくて本当によかったです。

レオ

毎月の返済日を気にすることもなくなり、一気にラクになりました✨
旦那さんの借金で離婚を迷っているのなら、借金完済を目指してみるのはいかがでしょうか?

【匿名OK】無料相談であなたも毎月の返済をラクにしませんか?

自分の借金ならまだしも、旦那が勝手な理由で作った借金の返済って本当にイヤですよね…

そんなあなたは今、毎月の借金返済がどんどんきつくなってきていませんか?

  • 毎月の借金返済で、生活費がギリギリ…
  • 返済日が近づいてくると憂鬱になる…
  • 節約も頑張っているけど、なかなか借金が減らない…
  • 借金の悩みがない人がうらやましい…

最近は、スーパーの食材もどんどん値上がりしていて、どれだけ節約を頑張ったとしても、毎月節約できるお金には限界がありますよね。

もし、あなたが「毎月の返済をもっとラクにしたい!」と思っているなら、弁護士や司法書士に相談してみるのがおすすめです。

実は、日本には、
借金を免除・減額することができる法律があるのをご存知でしょうか?

それなのに、多くの人は法律の効力を利用せずに、毎月コツコツ地道に借金返済をしていますよね。

ですが、それは無理もありません。

法律についてしっかり勉強したことがない人じゃない限り、
「法律の効力で借金が減らせる」なんて思いもしないからです。

そこでおすすめなのが、
弁護士・司法書士事務所の無料相談です。

相談料は無料だし、24時間相談OK。

しかも、匿名で相談ができるので、借金のことが家族や職場にバレる心配もありません。

もしあなたが以下に当てはまる状況なら、弁護士・司法書士事務所に相談してみても損はないでしょう。

相談した方が良い人

  • 借金返済のせいで、毎月の生活がギリギリでしんどい
  • 法律の効力で借金を免除・減額して、毎月の返済をラクにしたい
  • 弁護士からの的確なアドバイスが欲しい
  • 少しでも早く、旦那の借金返済から解放されたい

借金の返済が少しでも遅れてしまうと、電話や手紙で督促が始まったり、ブラックリストに載ってしまったり…

最悪の場合、旦那さんの給料や財産を差し押さえられてしまう可能性もあります。

そのため、もしあなたが今、少しでも「毎月の借金返済がきつい」と感じているなら、
弁護士・司法書士事務所への相談も検討してみてください。

日本の法律の効力をうまく利用して、
旦那さんの借金返済に悩まされる日々から解放されませんか?

【無料相談OK】おすすめの弁護士・司法書士事務所4選

まとめ

今回は、旦那の借金を理由に離婚しなくてよかった理由を3つ紹介しました。

旦那の借金が発覚した当時は、離婚が頭をよぎりました。

それでも、借金以外に旦那への不満がなく、また、借金を完済できたことで、今ではあの時に焦って離婚をしなくてよかったと思えるようになりました。

借金や浪費癖さえなければ良い旦那なので、借金を理由に離婚をしなくてよかったです。

お互いが納得していれば、離婚はいつでもできます

そのため、あなたが心の底から「旦那と離婚したい」と思った時でも、遅くはないでしょう。

私の場合は、
借金を完済したことで、気持ちにかなり余裕ができました。

もしあなたが借金での離婚を迷っているのであれば、まずは借金を完済するために行動してみてはいかがでしょうか。

どうしても毎月の返済が厳しい場合は、弁護士さんへの相談も検討してみてください。

もしかしたら、あなたの借金が免除または減額されるかもしれませんよ。

SHARE
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次