
Kindle Unlimitedの料金って、プライム会員なら割引があったりするのかな?🤔
「Kindle Unlimited」とは、Amazonが運営している電子書籍の読み放題サービスです。
Kindle UnlimitedもAmazonプライムも、どちらもAmazonのサービスなので、「プライム会員なら、もしかして何か割引があるかも?」と気になっていませんか?
実際にGoogleでKindle Unlimitedの料金について調べてみると、「kindle unlimited プライム会員 割引」や「Kindle unlimited プライム会員 無料」といった検索候補が表示されました↓


どうやら多くの方が、「プライム会員だったら、Kindle Unlimitedで割引がありそう!」と気になっているようですね。
そこで今回は、Kindle Unlimitedの料金はプライム会員だと割引があるのか?について解説します。
【結論】
Kindle Unlimitedの料金は、プライム会員の割引はない
よく勘違いをされがちなのですが、実は、Kindle Unlimitedは、Amazonプライムとは別の独立したサービスです。
そのため、残念ながらKindle Unlimitedでは、プライム会員でも割引はありません。
ですが、Kindle Unlimitedを無料で30日間利用する方法ならありました!
Kindle Unlimitedの料金を詳しく知って、少しでもお得に利用したい方はぜひ参考にしてみてください。
【無料体験あり】
500万冊の電子書籍が読み放題
Kindle Unlimitedの料金は、プライム会員の割引はない!
先程も紹介した通り、Kindle Unlimitedの料金は、プライム会員でも割引はありません。
Kindle Unlimitedは、Amazonプライムとは別の独立したサービスです。
そのため、プライム会員であってもKindle Unlimitedを利用するには、Kindle Unlimitedの料金を支払う必要があります。
ですが、プライム会員の方の場合、「Prime Reading」という電子書籍サービスであれば無料で利用可能です。
「Prime Reading」はプライム会員の特典に含まれているので、プライム会員の方なら追加料金なしで利用できますよ。
ただし、Prime Readingで読める本は、Kindle Unlimitedよりもかなり少ないです。
取り扱い冊数を比較
- Kindle Unlimited:500万冊以上
- Prime Reading:1,000冊以上
そのため、読書好きの方の場合は、プライム会員特典のPrime Readingでは物足りないかもしれません。



Prime Readingについては、以下の記事でもう少し詳しく紹介しているので、気になる方はチェックしてみてください👇


Kindle Unlimitedの料金プランを解説


Kindle Unlimitedの料金プランは、月額980円(税込)のみです。
2021〜2022年頃には、少しお得になる年間プラン(9,480円/年)もあったのですが、現在は廃止となっています。
また、プライム会員とは違って、Kindle Unlimitedには「学生向けプラン」もありません。
Kindle Unlimiteの料金は、月額980円(税込)と覚えておきましょう。



Kindle Unlimitedの料金プランは、月額980円のみ!
シンプルでわかりやすいですね💡
【無料体験】Kindle Unlimitedを30日間無料で利用する方法
実は、Kindle Unlimitedには、30日間の無料体験があります。
30日間の無料体験期間中は、Kindle Unlimited対象の500万冊の電子書籍が読み放題です。
Kindle Unlimitedは取り扱っている本のジャンルも幅広いので、きっとあなたが読みたかった本が見つかるでしょう。
Kindle Unlimited取り扱いジャンル
文学・評論、人文・思想、社会・政治、ノンフィクション、歴史・地理、ビジネス・経済、投資・金融・会社経営、科学・テクノロジー、医学・薬学、コンピュータ・IT、アート・建築・デザイン、趣味・実用、スポーツ・アウトドア、資格・検定・就職、暮らし・健康・子育て、旅行ガイド・マップ、語学・辞事典・年鑑、教育・学参・受験、絵本・児童書、コミック、ライトノベル、ボーイズラブ、ティーンズラブ、タレント写真集、エンターテイメント、楽譜・スコア・音楽書、雑誌、アダルト
ただし、このKindle Unlimitedの無料体験が利用できるのは、こちらのページで「30日間無料体験」が表示された方だけ。
無料体験の期間内に解約すれば、料金は1円もかかりません。
Kindle Unlimitedの無料体験を上手く利用して、無料で読みたかった本を読んじゃいましょう。



自分がKindle Unlimited無料体験の対象かどうかは、以下のボタンからチェックできます👇
【無料体験あり】
500万冊の電子書籍が読み放題!
まとめ
今回は、Kindle Unlimitedの料金はプライム会員だと割引があるのか?について解説します。
【結論】
Kindle Unlimitedの料金は、プライム会員の割引はありません
プライム会員の方が追加料金なしで利用できる電子書籍サービスは、「Prime Reading」です。


Kindle UnlimitedとPrime Readingは、どちらもAmazonの電子書籍サービスなので混同されがちですが、別のサービスです。
そのため、プライム会員の方がKindle Unlimitedを利用する際には、月額費980円を支払わなければなりません。
でも、初めて使うサービスにお金を払って利用するのは、ちょっと迷ってしまいますよね。
- 月額料金を払ったのに、読みたい本が無かったらイヤだな…
- ちゃんと使いこなせるかな…?
- 普段は紙の本だから、電子書籍がめちゃくちゃ読みにくかったらどうしよう…
- お金を払ったのに、全然使わなかったらどうしよう…
そんなあなたにおすすめなのが、Kindle Unlimitedの30日間無料体験です。
無料体験で実際にKindle Unlimitedを使用することで、入会後に後悔をしなくてすみますよ。
ただし、この無料体験が利用できるのは、Kindle Unlimitedのページで「30日間無料体験」が表示された方だけです。
あなたがKindle Unlimited無料体験の対象かどうかを、今すぐ以下のボタンからチェックしてみてください↓
【無料体験あり】
500万冊の電子書籍が読み放題
コメント