レスや妊活に関する情報についてはこちらをクリック

旦那が無職でもなんとかなる!やって良かったこと4選【体験談】

※本ページは、広告が含まれています

旦那さんが無職になった時、旦那さんのメンタルや身体ももちろん心配ですが、
同じくらい心配なのは今後のお金ではないでしょうか。

私の旦那が無職になった時、旦那の借金を一括返済したところだったので、正直言って家計はかなりキツイ状況…

それでも、お金さえなんとかできれば、旦那が無職でもなんとかなりました!

そこで今回は、
実際に私の旦那が無職になった時にやって良かったことを4つ紹介します。

  • 再就職を焦らせない
  • アルバイトをする
  • 副業で自分の収入を増やす
  • 一緒に仕事を探す

今は旦那に合った良い再就職できて、生活も安定しました。

旦那さんが無職になって今後の生活が心配な方は、ぜひ参考にしてみてください。

レオ

旦那自身もとても頑張ってくれたので、
旦那が無職でもなんとかなりました!!✨

目次

旦那が無職でもなんとかなる!やって良かったことを4つ紹介【体験談あり】

旦那が無職になった時に、やって良かったこと4つは以下の通りです。

  • 再就職を焦らせない
  • アルバイトをする
  • 副業で自分の収入を増やす
  • 一緒に仕事を探す

それぞれについて、もう少し詳しく紹介していきますね。

1)再就職を焦らせない

旦那が無職になった時にやって良かったこと1つ目は、「再就職を焦らせないこと」です。

実は旦那が無職になった時、我が家は約170万円の借金を返済したところだったので、正直言って今後のお金がかなり心配でした。

心の中では「なんで今無職になったの!?」とも思いましたが、それでも旦那には「しばらくは、私のお金だけでもなんとかなるから、再就職は焦らずにゆっくり探したらいいよ」と伝えていました。

焦って再就職先を探してしまうと、適当に決めた再就職先がイヤになり、また無職になる…を繰り返す可能性が高まります。

旦那さんが無職になった今は、本当に働きたいと思える会社を見つけるチャンスでもあります。

旦那さんを信じて、ゆっくり見守りましょう。

レオ

最悪、私が頑張れば生活費はなんとかなる!✨
という思いで乗り切りました😅

2)アルバイトをする

旦那が無職になった時にやって良かったこと2つ目は「アルバイト」です。

もし、旦那さんが働ける状態なのであれば、アルバイトを始めてみるのもおすすめです。

アルバイトは未経験でできる仕事も多く、旦那曰く「新しい仕事に挑戦したことで、気分転換になった!」とのことでした。

働くことが大好きな旦那なので、夜間のコンビニなどのアルバイトを楽しんでいました。

また、いろいろな仕事を経験したことで、「自分が本当に好きな仕事はコレだ!」と思えたそうです。

もしアルバイト先の仕事が良ければ、アルバイトから社員も目指せる場合もありますよ。

実際に旦那はアルバイト先の店長さんから「ぜひ社員になって欲しい!」とオファーされていました。

もちろん、生活費のためにあなたがアルバイトを始めるのもアリです!

旦那さんのメンタルや体調が悪くないのであれば、気軽に始められるアルバイトはとてもおすすめです。

アルバイトを始めたい方におすすめ

レオ

アルバイトを掛け持ちしてまで、しっかり生活費を入れてくれた旦那には感謝しています✨

3)副業で自分の収入を増やす

旦那が無職になった時にやって良かったこと3つ目は「在宅副業」です。

旦那が無職になり生活費を払えなくなった時には、私1人の収入から生活費を出すつもりでした。

「そのためには、自分の収入を増やさないと!」と考え、本業との両立がしやすい在宅副業を始めてみることに。

その結果、副業だけで月30万円も稼げました!

以前から在宅でもできる副業があることは知っていましたが、在宅副業って本当に稼げるのか怪しく思っていたので、自分でもビックリです。

私が実際に稼げた在宅副業の詳細は、以下の記事で紹介しているので、気になった方はぜひ併せてお読みください。

今すぐ在宅で安全に稼ぎたい方は以下をチェック

レオ

副業のおかげで、自分の好きな時間に働くことができるようになりました✨

4)一緒に仕事を探す

旦那が無職になった時にやって良かったこと4つ目は「一緒に仕事を探すこと」です。

旦那の再就職先は、夫婦二人で相談しながら探していました。

そのためにも、まずは転職サイトに登録だけでもしておくのがおすすめ。

旦那は、「リクナビNEXT」など、いくつかの転職サイトに登録していましたよ。

転職サイトにはさまざまな求人があるので「こんな求人もあるんだ!」と、再就職先の職種選びの視野がかなり広がります。

「リクナビNEXT」の求人情報を見ながら、旦那と「この仕事楽しそう!」とか「こんな求人あるよ!」といった会話をよくしていました。

ほとんどの転職サイトは、無料で利用できるので、登録しておいて損をすることはありません。

旦那さんが再就職先を探し出した時は、あなたも一緒に仕事を探すのがおすすめです。

30代におすすめの転職サイト

  1. リクナビNEXT
  2. アルバトロス転職
  3. 35歳以上の方向け「RYOMEI
レオ

転職サイトの求人には、本当にいろいろな仕事がありました💡
色々な求人情報を見ることで、選択肢が広がりますよ👍

まとめ

今回は、実際に私の旦那が無職になった時にやって良かったことを4つ紹介しました。

  • 再就職を焦らせない
  • アルバイトをする
  • 副業で自分の収入を増やす
  • 一緒に仕事を探す

我が家の場合は、旦那のメンタルが心配だったので、再就職を急かすことだけは絶対にしませんでした。

おかげで今は、楽しく働ける職場に再就職して、毎日楽しそうに仕事に行っています。

旦那が無職になった時に、旦那の健康面以外で心配だったのが「今後の生活費大丈夫かな!?」でした。

ですが、逆を言えば、お金さえなんとかできれば、旦那が無職でもなんとかなります!

私の場合は、未経験から始めた在宅副業が大当たり!

副業だけで本業の収入を超えるぐらい、稼げるようになりました。

今後、もし旦那に何かあった時は、すぐに「今後の生活費は私に任せて!」と言ってあげられそうです。

アルバイトやパートに出るのが難しい方は、ぜひ在宅バイトや在宅ワークで稼ぐことも検討してみてください。

私が実際に月30万円稼げた在宅副業の詳細は、以下の記事で紹介しているので、気になる方はぜひ併せてお読みください。

今すぐ在宅で安全に稼ぎたい方は以下をチェック

SHARE
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次